<ご相談・無料お見積り・お問合せ>

お電話

0120-682-777

受付時間:9:00~20:00(年中無休)

メール

24時間365日
受付中

LINE

お問い合わせ・無料相談

どこに相談すれば良いか分からない。
もう失敗したくない。

そのような不安をしっかり解消する
「3重の板金取付」「防水シーリングの高品質仕上げ」
独自3重防水工法
20年以上の耐久性を実現する

彩ホームプランニングの「雨漏り修理」へ安心してお任せください。

 一般的には棟板金本体をカットして防水シーリング処理までで完了としても問題はありませんが、弊社の施工は棟の頂点部分に板金を加工してかぶせています。しかし、防水シーリングは劣化をするのが前提なので、雨漏りリスクのある箇所は写真のように板金により保護の上、さらに防水シーリングをすることで防水力をアップさせます。

独自の3重防水工法について

1.一般的な防水シーリングはここまで

2.木下地を取りつけ、木の裏側も防水シーリングを施す

3.板金施工で防水力UP

4.板金の裏にも透明の防水シーリングを施す

5.板金上部の外壁との接点にも防水シーリングを施す

雨漏りの原因

  • 天井
  • 壁・窓

この症状は屋根瓦のずれや損壊、板金屋根材である合金や統合部(重なり合った部分)の歪みや腐食、下地の防水シートに劣化や穴開きなどが起こり、雨水が直接もしくは構造材を伝って天井材に落ちます。構造材を伝う雨漏りは厄介で、浸入場所の特定が分かりにくいことが稀にあります。雨は通常上から下に降りますが、横殴りや強い風雨の場合は軒下に雨が吹き込む事でその雨水が構造材を伝って天井材に入り込む場合もあります。軒裏の仕上げも確認が必要です。

①板金屋根の破損

主な原因として、屋根材の下に敷いてある防水シートの経年劣化や損傷、屋根材のずれや歪みになります。屋根材にずれや歪みがあると、その下部の防水シートの劣化が進み、入り込んだ雨水が野地板まで浸入し、雨漏りに繋がります。

②瓦屋根の破損

瓦自体の経年変化や予想を超える風害などで、瓦が割れたり落ちたり、取り付けにずれが生じる場合があります。そこで発生した隙間の下では、防水シートの劣化が進み、入り込んだ雨水が野地板まで浸入し、雨漏りに繋がります。

③棟板金の破損

最も高い部分(棟=むね)に棟板金(むねばんきん)や棟瓦(むねがわら)と呼ばれる部材を被せますが、この棟材の経年劣化や暴風雨などにより外れたり鋼板や瓦の状態が変わり、この部分から雨水が浸水し、雨漏りが発生します。

④防水シートの破れ

いかなる屋根材の下にも防水シートが張られていますが、経年による傷みや穴が空いてしまう事があります。単体の不具合では屋根材がカバーして守られますが、防水シートの損傷箇所と屋根材の不具合箇所が相俟ったときに、雨漏りが発生してしまいます。

壁が原因の場合は外壁材のひびや劣化が大半です。軒先に吹き込んだ暴風雨が構造材を伝い、天井ではなく外壁や内壁などに垂れ込むこともあります。なお、壁内には断熱材が入っているので、壁材自体に結露が出る事はあまり見られませんが、断熱材の偏りや経年劣化が関連する場合もあります。 窓が原因の場合、窓枠の室内側には水受けがあり、気温差で窓に結露した水滴や多少の雨水はここで受けますが、これに収まらなかった水が流れ出てくることがあります。また窓枠のコーキングや雨仕舞(あめじまい=雨水の浸入を防止する構造)に不良がないか確認も必要です。

①外壁材の劣化

外壁材のひび割れの目安は髪の毛ほどの細さ約0.3mmが目安であり、モルタルやタイル、コンクリートなどで耐用年数が異なってきます。

②コーキングの劣化

コーキング材は防水用途に有用で、外壁材のつなぎ目や窓枠、サッシの周囲など至るところで使われますが、日常で風雨にさらされている箇所の劣化は早く、5年ほどでひび割れが発生する場合もあり、ひび割れ箇所から雨水の侵入し雨漏りに繋がります。

③ベランダの防水塗料の劣化

直接日光や風雨にさらされるベランダも防水塗料が劣化するとベランダ金属部の錆につながります。金属が錆びると強度が保てなくなり、支柱や壁にひび割れや亀裂が生じますので、塗装表面に白い粉が浮いていないか、下地が見えていないか、コケや雑草が繁殖していないか確認が必要です。

床板が原因で雨水に濡れる事はありませんので、天井や壁・窓枠のいずれから流れ落ちていると考えられます。天井に水染みや水滴がついていないか、壁や窓付近に水染みがないか確認します。天井から壁を伝ってくる雨漏りもあります。

事例説明動画(屋上の場合)

調査・お見積り・修理の流れ

STEP1

現場調査および応急処置致します

⾬漏りという特性上、基本即⽇調査にてお客様のご⾃宅にお伺い し、梯⼦をかけて※、⽬視・触診致します。屋根に上がる際には屋根⼯事に精通した調査員が、屋根本体へのダメージを与えずに調査致します。高感度赤外線カメラを使用した赤外線サーモグラフィー調査で、屋根材や壁材などの表面温度を測定し、雨漏りの原因を突き止めます。状況によっては、防⽔シーリングやブルーシートなどの応急処置を⾏い、被害拡大防止・漏電対策など本格復旧までの期間の不安を解消します。※雨が止んでいる場合

※スピード感をもって初期調査を心掛けていますが、内容と症状により、病院治療と同じで、室内側の被害状況によっては、ご自身で出来る応急処置をお伝えし、順次迅速に調査を行います。

STEP2

お客様状況に合わせ、複数お見積りをご提示

雨漏れによる精神的な不安要素(白アリや漏電・倒壊・腐食・せっかく買ったのに長く住めない家にならないか)も含め解消するために、建物状況やライフステージを考慮したご提案を3パターン程度をご提示致します。補修内容予測の上で、概算基本お見積りをお出しして(補修方法による金額幅もご提示)、足場架設の上で、金額確定となるような進め方をしております。過剰で無駄な施工を防ぐことができるよう心掛けております。

2-3日以内にお見積りをご用意

STEP3

30年雨漏りさせない補修を実施

外壁のサッシの場合なども、2重・3重となる施工にするために板金を使用。ベランダや屋上防水の場合も、端部の処理を通常の防水に加えて、場所により納まりの改良をしたり、板金を使うなどして3重に補修。また、その板金の折り方にも独自の工夫をしています。

内装の傷みの補修は、害虫(ゴキブリやネズミ・シロアリ等)に対する処置を必要に応じて行い、最小限での天井を塞ぐ・壁を塞ぐなどの補修も室内環境(カビや浮遊物)や健康衛生上問題がないと判断すれば対応致します。

工期を短くしたいというご要望の方には、品質は変わらず、工期短縮工程(人数の調整・工事内容を同時進行など)を可能な限り調整致します。

施工事例

サッシと外壁の接合部|座間市

事例1

サッシと外壁の接合部|座間市

外壁防水シーリングが切れて、外壁とサッシ(海外製)の連結部から雨水が入り、躯体(くたい)の木の腐食も進行、サッシ枠を木部の補修再生の上で耐久性と雨仕舞(あまじまい)を考慮し、日本製のサッシに交換。外観上、違和感がないように既存と同じような化粧板金を取付け。外壁周辺の防水と板金とサッシ本体の「3重防水」で高耐久性を実現。

施工前
施工後

天窓|逗子市

事例2

天窓|逗子市

他社の施工により補修した形跡があったが、長い間雨漏れが解消せず、雨が降るたびに傷みが進行し、屋根裏が剥がれて落下。前回の他社工事箇所を確認の上、防水及び屋根板金を適切に施工し、再発しない施工工法で再生。

施工前
施工後

外壁サイディング劣化|相模原市

事例3

外壁サイディング劣化|相模原市

外壁サイディングの防水シーリングが切れて、サイディング下の防水紙まで劣化し破れ、室内に雨漏れが発生。外壁全体に影響が広がっており、サイディングを剥がして再生するのではなく、コストを抑えられる板金加工納め工法を実施。バルコニー防水や屋根重ね葺きなど範囲を広げることで効果も拡大、全体のメンテナンスコストも圧縮。

施工前
施工後

多くのお客様に高い満足を
頂いております

Webからカンタン24時間無料相談
こちらから

お問い合わせフォーム

受付完了時に自動メールを返信しています。万が一届かない場合は以下をご確認ください。

  • ・迷惑メールフォルダに振り分けられていないか
  • ・携帯電話の受信設定「@saihome.jp」を受信許可して再送信ください
目的
お問い合わせ内容
お名前
メールアドレス
電話番号
お住まいの地域
参考写真
× × ×
ご希望の返信方法
ご質問・ご相談内容
個人情報の取り扱いについて

対応可能エリア

神奈川県

厚木市・伊勢原市・海老名市
小田原市・鎌倉市・川崎市・相模原市
座間市・逗子市・茅ヶ崎市・秦野市
平塚市・藤沢市・三浦市・南足柄市
大和市・横須賀市・横浜市

愛川町・大井町・大磯町・開成町
清川村・寒川町・中井町・二宮町
箱根町・葉山町・松田町・真鶴町
山北町・湯河原町

東京都

足立区・荒川区・板橋区・江戸川区
大田区・葛飾区・北区
江東区・品川区・渋谷区・新宿区
杉並区・墨田区・世田谷区
台東区・中央区・千代田区・豊島区
中野区・練馬区・文京区
港区・目黒区・昭島市・あきる野市
稲城市・青梅市・小金井市
国分寺市・小平市・狛江市・国立市
清瀬市・調布市・多摩市
西東京市・八王子市・羽村市
東久留米市・東村山市・東大和市
日野市・府中市・福生市
町田市・三鷹市・武蔵野市
武蔵村山市・瑞穂市

対応可能エリア

よくあるご質問

Q.相談や見積もり依頼に費用はかかりますか?

A.ご相談からプランニング、基本のお見積まで費用はいただいておりません。
いろいろなご相談をしてください。

Q.プランや見積もりは何パターン貰えますか?

A. ご希望や施工内容によりますが、通常お施主さまのライフスタイルやご予算に合わせたプランや見積もりを複数用意しています。

Q.現地調査の時間帯を教えてください。

A. 基本は9時から20時です。ご希望がある場合はお気軽にご相談ください。

ただし台風直後など修理依頼の混雑時はご調整いただく場合もございます。

Q.外構工事などの場合は、現地調査時は留守にしていても大丈夫ですか?

A. 基本的に調査はご在宅可能な時間帯でお願いしています。理由はお客さまのご要望が不明確となってしまう可能性が高いためです。

当店はお客さまが望まれない施工を提案したり、進めたりすることはありません。実際にご要望を直接伺ったうえで最適なご提案をしています。

なお、あくまで目安としての概算でよろしければ、お電話でお答え対応もしております。

Q.現地調査ではどんなことをするのですか?

A. ご要望を伺いながら、お住まいの構造や設備、寸法を確認します。

リフォームの場合は内容により、お部屋のインテリアのお好みやお手持ちの物の量なども、差支えのない範囲で拝見させていただきます。

所要時間は工事の規模により異なりますが、一般の住宅の場合で1~2時間程度となります。 詳細は担当営業にお尋ねください。

Q.現地調査にはどんな人が来るのですか?

A. 弊社営業担当スタッフが伺います。